FeiyuTechJP-Blog

FeiyuTech G6MAX Fujifilmなどの対応機種拡大

投稿者 :FeiyuTech on

FeiyuTech G6MAX Fujifilmなどの対応機種拡大

  お客様各位   お世話になっております、FeiyuTechJPでございます。 G6MAXの最新ファームアップデートとケーブルの追加によりFujifilmなどの機種に対応致しました。      https://www.feiyu-tech.jp/product/gimbal-for-mirrowless-camera/g6max-download 対応機種表はこちらのカメラリストからご確認ください。   7月出荷分よりG6MAXには同価格で追加ケーブルを同梱させていただきますが、それより前に出荷した製品にはついては新しい追加ケーブルが同梱されていない場合もございます。 そのため、弊社では必要なお客様向けに無料で追加ケーブルをお届けいたします。   受け取り方法は、以下のURLから必要なケーブルをカートに入れていただき チェックアウト時にクーポンコードを入力してください。 ※対応機種表からご自身が必要な追加ケーブルをご確認ください。   https://feiyu-tech.shop/products/g6max-cable クーポンコード:G6MAXCABLE   クーポンコードを入れると差し引き0円になります。 その状態で購入ボタンを押していただき注文を完了してください。 通常注文から1〜2営業日で発送させていただきます。

続きを読む →

スマートフォンジンバルの顔追跡機能が上手くいかない時の解消法。「FeiyuON」

投稿者 :FeiyuTech on

「スマートフォンジンバルの顔追跡機能が上手くいかない時の解消法」という内容で書かせていただきます。 サポートセンターや展示会で稀に顔追跡機能を試したけど、 『作動しなかったり変な方向にジンバルが動きます」とお問い合わせいただくことがあります。   顔追跡機能↓↓     原因はこちら ↓↓ 「画面ロック」   もし顔追跡の動きがおかしいなと思われたら、画面ロックボタンが押されていないか確認をお願いします!  

続きを読む →

FeiyuTech G6MaxとSony α6400+SEL50F18/SEL50F18Fは使用できますか?

投稿者 :FeiyuTech on

FeiyuTech G6MaxとSony α6400+SEL50F18/SEL50F18Fは使用できますか?

  FeiyuTech G6MaxとSony α6400+レンズ SEL50F18/SEL50F18Fは使用できますか? ご使用いただけます。 Sony α6400https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6400/ SEL50F18/SEL50F18F https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL50F18/ ↓ まずこちらの動画をご覧いただきしっかりとバランスを取るようにしてください。   ジンバル本体を電源を入れない状態で横持ちにしても水平を保てるようにしてください。 電源を入れて振動する場合は、モーター強度調節とジンバルのキャリブレーション校正をしてください。   電源を付ける場合、ジンバル軸のそれぞれのロックは必ず外すようにしてください。   ※参考情報 このような他社製のリグを使って、ネジ位置を変更できますのでバランス位置を調整することが可能です。レンズの長さ等でバランスが取れない場合はお試しください。

続きを読む →

FeiyuTech G6/WG2X/Vimble2AとGopro Heor8を接続する際の注意点

投稿者 :FeiyuTech on

FeiyuTech G6/WG2X/Vimble2AとGopro Heor8を接続する際の注意点

FeiyuTech G6/WG2XとGopro Heor8を接続する際の注意点になります。GoPro Hero8は、「GoProアプリ経由」でWiFiをオンにする必要があります。 パターンA カメラ本体がGoPro APPに接続したことがない場合 1. GoPro APPの手順に従って、カメラ本体をGoPro APPに接続します。 2.接続に成功したら、制御インターフェイスからカメラのWiFiをオンにします(または、APP起動後、すぐにインターフェイスを終了させる)。この手順を終えた後でG6、WG2XからカメラのWiFに接続できます。パターンB カメラ本体がGoProアプリに接続した事ある場合 1,GoProアプリを開いてカメラリストに切り替え、お客様のGoProを選択し、接続をします。 ここでWiFiがオンされます(図1)。 WiFiがONになった場合、iPhoneには「WiFiに接続しますか?の表示」が出ます。(図2) WiFiに接続しない場合は、[キャンセル]をクリックしてください。( [キャンセル]をクリックする前に、G6、WG2Xとカメラの接続を確認してからキャンセルを押してください )。 注意: 1. G6、WG2XがカメラのWiFiと接続する時、カメラのWiFi IDとパスワードを確認する必要がある場合は、「カメラ情報」で確認してください。 「接続デバイス」から確認しないでください、ここから確認すると、カメラのWIFIが自動的に切断する場合があります。 。 2. カメラのWIFIスポットを選択する際は、周波数2.4Gのを選んでください。G6とWG2Xは5G周波数帯域をサポートしていません。 3. GoPro APPがアクションカメラに接続できない場合、またはカメラを見つけられない場合は、カメラ操作からカメラをリセットし、再接続を試みてください。

続きを読む →

FeiyuTech G6 WG2XのGoPro Hero8用のアダプター販売開始です!

投稿者 :FeiyuTech on

FeiyuTech G6 WG2XのGoPro Hero8用のアダプター販売開始です!

 

続きを読む →